FrontPage > C/C++
C/C++言語 †
1972年にAT&Tベル研究所にて開発された言語で、
JIS、ANSI等でも規格化されている言語。
自由度、実行速度等にすぐれているが、
残念ながら安全性は、プログラマー(制作者)に委ねられてしまっている。
※本項目は、UNIXベース(Linux含む)な項目がを記載しています。
Windows版のC/C++言語のAPI等は記載して居ません。
入門 †
MEMO †
X-Window(X11) †
エラー †
標準 (stdio.h) †
文字列操作 (string.h) †
Error (errno.h) †
外部コール (stdlib.h) †
時間 (time.h) †
構造体 †
遅延処理 †
コマンド実行 †
- system - シェルコマンドの実行。
- popen - ファイルオープン処理の様に入力または出力結果を操作。
ファイル †
通信 †
子プロセス †
OpenGL †
コーディング規約 †
参考にすると統一感のあるコーディングになると思います。
(プロジェクトにコーディング規約が無い場合に。。。)
リンク †
X-WINDOWS & X Toolkit & Motif MEMO †
メモ †