FrontPage > FONT > fonts.scale

fonts.scale

scaleは、scalable([文字が]拡大縮小可能)なフォントの事で、
TrueTypeOpenType等のフォントの事である。

「スケーラブル・フォント」と「論理フォント名(XLFD)」の対応ファイル
mkfontscale」、「ttmkfdir」、「mkttfdir」コマンドを使用して「fonts.scale」ファイルを自動生成可能。

fonts.dir」との違いは、「*--0-0-0-0-*-0-*」の様に、
「サイズ」、「ポイント・サイズ」、「水平解像度」、「垂直解像度」、「平均幅」が、「0」となっている。

(注意)
※RHEL4にて「mkfontscale」と「ttmkfdir」を確認した時に下記が異なっていた。
・「ピッチ(*-p-*、*-m-*、*-c-*等)」
・「フォント登録組織(*-jisx0201.1976-*)」等の

※mkfontscaleにて生成した場合
起動・再起動時に、fonts.scale等が書き換わる可能性あり(下記を参照)。

RHEL4標準の「xfs」で下記の様な事をしている模様。
(fonts.dirが無い、ファイルステータスが変更されている時に下記を実行。)
1. 「.otc」「.otf」(OpenType)がフォルダに有る場合「mkfontscale、mkfontdir」を実行。
2. 「.ttc」「.ttf」(TrueType)がフォルダに有る場合「ttmkfdir、mkfontdir」を実行。
3. fonts.scale、fonts.alias、fonts.cache.*、dir、「.otc」、「.otf」、「.ttc」、「.ttf」が無い場合は、「mkfontdir」を実行。

「mkfontscale」と「ttmkfdir」では、
論理フォント名の「spacing」、「registryの一部」が異なるのを確認。
(日本語半角フォントを使用する場合は、「mkfontscale」が向いている模様。)

自動生成例


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-08-24 (日) 16:21:12